トマト缶に潜む危険!安全な選び方のポイントとおすすめ無添加商品3選

よしひろ

こんな悩みを解決できる記事を書きました。

私は本業でパーソナルジムを運営しており、日々お客様の健康や栄養に関する相談を受けています。

その中でも、「食事から健康を見直したい!」という方には、トマトを使ったメニューをおすすめすることが多いです。

トマトは、美容や健康に嬉しい成分がたっぷり含まれていて、毎日の食事に取り入れやすいのが魅力なんです。

ただし、トマト缶を使うときには、「ビスフェノールA」「添加物の問題」など、気をつけたいポイントがあります。

そこでこの記事では、トマト缶が危険と言われる理由をわかりやすく解説し、安全で安心なトマト缶の選び方やおすすめ商品をご紹介します。

この記事を読めば、トマト缶選びにもう迷うことはありません。

ぜひ最後までご覧ください。

執筆者
食材選びにもう悩まない!
『食選びの教科書』公式LINE

\ こんな口コミも

  • 迷ったときすぐ確認できて便利!
  • アレルギー症状が以前より軽くなった!
  • 食材を変えただけで自然と体重が減ってきた!

\\ たった10秒で受け取り完了! //

記事に飛べる「目次」

トマト缶が危険と言われる理由

トマト缶が危険と言われる理由

トマト缶は便利で使いやすい一方で、「危険」と言われる理由がいくつかあります。

ここでは、トマト缶のリスクについて詳しく解説します。

  • ビスフェノールAが健康リスクになる
  • 添加物が体に負担をかける
  • 塩分が多くて健康に悪影響を与える

ビスフェノールAが健康リスクになる

トマト缶の内側には、腐食を防ぐための塗装がされています。

この塗装に使われる「ビスフェノールA」という化学物質が、健康に悪影響を与えると言われています。

しかし、日本国内ではビスフェノールAの溶出量がしっかり規制されているので、一般的に摂取する量はごくわずかです。

そのため、過度に心配する必要はありませんが、妊婦さんやお子さんなど成長や発達が大切な時期の方は、できるだけ避けたほうが安心です。

出典:厚生労働省‐ビスフェノールAについてのQ&A‐

添加物が体に負担をかける

トマト缶には、酸味を調整したり味を整えたりするために「酸味料」が使われています。

よく耳にする「クエン酸」もそのひとつです。

酸味料は、いくつかの成分が使われていても「酸味料」とまとめて表示されるので、具体的にどの成分が使われているかは消費者にはわかりません。

コンビニの弁当ひとつに、10品目程度の酸味料が使わることもあります。

これが「トマト缶は危険」と言われる理由のひとつです。

もちろん、食品添加物は食品衛生法でしっかり使用基準が決められており、安全性も評価されています。

だからと言って、

「じゃあ安心!」

と断言できないのが正直なところ。

複数の添加物を同時に摂ったときの体への影響については、まだ十分にわかっていないんです。

また、添加物を大量に摂取し続けると、腸内環境が乱れ、体調不良やアレルギー症状の原因になることもあります。

添加物の影響が気になる場合は、以下の記事で簡単にセルフチェックできるので、ぜひ一度確認してみてください。

塩分が多くて健康に悪影響を与える

トマト缶の中には、塩分(食塩相当量)が多い場合があります。

生のトマトは塩分が0gですが、トマト缶によっては塩分量がかなり高くなることもあるんです。

知らないうちに塩分を摂りすぎてしまうと、むくみ高血圧など、健康に悪影響が出る可能性があります。

とくに現在の食生活では塩分を摂りすぎる傾向にあるので、トマト缶を選ぶときも「不必要な塩分をできるだけ避ける」意識を持つことが大切です。

トマトの健康効果4つ

トマトの健康効果4つ

トマト缶にはいくつかリスクがありますが、選び方次第では、美容や健康にとても役立つ食品です。

とくに、トマトの主成分である「リコピン」は、体に嬉しい健康効果をもたらしてくれます。

ここでは、リコピンの主な健康効果を4つご紹介します。

  • 紫外線から肌を守る
  • 肺がんリスクを減らす
  • アンチエイジングとがん予防に効果的
  • 生活習慣病を予防する

紫外線から肌を守る

リコピンには、紫外線によって発生する活性酸素を消去する力があります。

リコピンは皮膚に届きやすい成分で、肌を酸化ストレスから守ってくれるんです。

とある研究では、1日16mgのリコピンを含む食品を継続的に摂取することで、紫外線による肌ダメージが軽減される効果が確認されています。

毎日の食事にトマトを取り入れるだけで、紫外線による肌のダメージを減らせるかもしれません。

出典:ヘルシーパス

肺がんリスクを減らす

トマトに含まれるリコピンには、肺を守る効果があります。

2019年に行われた喘息患者を対象とした研究では、トマトをよく食べている人は喘息のリスクが低下することがわかりました。

さらに、ハーバード公衆衛生大学院の大規模な調査でも、リコピンを多く摂取している人は肺がんのリスクが低くなるという結果が報告されています。

よしひろ

普段の食事にトマトを取り入れるだけで、肺がんのリスクを減らせるなんて驚きです。

出典:Pubmed

アンチエイジングとがん予防に効果的

トマトに含まれるリコピンは、アンチエイジングやがん予防に役立つ成分として注目されています。

その秘密は、

リコピンが持つ「超強力な抗酸化作用」です。

なんと、そのパワーはβカロテンの2倍以上、ビタミンEの約100倍にもなると言われています。

この抗酸化作用のおかげで、体内で増えすぎた活性酸素をしっかり除去してくれるんですね。

活性酸素が減ることで、老化のスピードを抑えたり、がんのリスクを低下させる効果が期待されています。

出典:SUNATEC

生活習慣病を予防する

リコピンは、生活習慣病の予防にも頼れる存在です。

その理由は、リコピンが血中の悪玉コレステロール(LDLコレステロール)を減らすのに効果を発揮するから。

コレステロール自体は、細胞膜を作ったり脂質を分解したりと、体にとって欠かせない成分です。

しかし、悪玉コレステロールが増えすぎると、血管に負担がかかり、高コレステロール血症や動脈硬化など、健康に影響を及ぼすリスクがあります。

そこでリコピンの出番です。

日常的にトマトを食べることで、悪玉コレステロールを減らし、心臓や血管を守るサポートが期待できます。

トマトを最大限に活かす食べ方

トマトを最大限に活かす食べ方

トマトの健康効果をしっかり得るには、食べ方にちょっとした工夫を加えるのがポイントです。

ここでは、トマトを最大限に活かす食べ方を2つご紹介します。

  • 油と一緒に食べる
  • 加熱して食べる

油と一緒に食べる

トマトに含まれるリコピンは脂溶性なので、油と一緒に摂ると吸収率がぐっとアップします。

おすすめの食べ方は次のとおりです。

  • トマトにオリーブオイルをかけてそのまま食べる
  • オイル系のドレッシングをかけてサラダに
  • チーズを添えて風味豊かに
  • トマトソースにチーズを加えてパスタやグラタンに

とくに、オリーブオイルを使った食べ方が最適です。

オリーブオイルはリコピンの吸収を最大限に高めてくれる理想的な組み合わせです。

ぜひ試してみてくださいね。

加熱して食べる

野菜は加熱すると栄養価が下がるイメージがありますが、トマトは逆なんです。

加熱すると細胞壁が壊れて柔らかくなり、リコピンの栄養素が体に吸収されやすくなります。

たとえば、以下のような温かい料理でトマトを食べるのがおすすめです。

  • 煮込み料理やスープ
  • トマトソース など

ちなみに、トマト缶を使った料理も手軽で便利です。

トマト缶を選ぶときは、次の章でご紹介する「安全なトマト缶の選び方」を参考にしてください。

安全なトマト缶の選び方

まずチェックしたいのは、「ビスフェノールAフリー」と書かれているかどうかです。

缶の内側に使われる塗料にビスフェノールAが含まれていることがあるので、これが使われていない商品を選ぶと安心です。

また、酸味料不使用の商品もあるので、成分表示を確認してみましょう。

さらに、トマト缶ではなく、瓶詰めのトマトを選ぶのもひとつの方法です。

瓶詰めなら缶特有の化学物質の心配が減りますし、保存の際も見た目がおしゃれでいいですよね!

もう一歩踏み込んで、ホールトマトを買って自家製トマトソースを作るのもおすすめです。

よしひろ

自分で作れば添加物ゼロで安心です!

トマト缶の代わりに使えるおすすめ瓶詰めトマト3選

最後におすすめの瓶詰めトマトを3つご紹介します。

どれも安心して使える商品ばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね!

  • LaSelva オーガニック ざく切りトマト
  • アルチェネロ 有機カットトマト入りソース
  • 光食品 有機トマトピューレー

LaSelva オーガニック ざく切りトマト

LaSelva オーガニック ざく切りトマト

イタリアのトスカーナ州にあるオーガニック専門メーカー「LaSelva(ラセルバ)」が作る瓶詰めトマト。

よしひろ

1980年創業の老舗ブランドで、信頼感があります!

この商品は、太陽をたっぷり浴びた旬のトマトをフレッシュなまま瓶詰めにしたシンプルな一品。

程よい大きさにカットされたトマトは、ジューシーな果肉とほどよい酸味が特徴で、そのままサラダや煮込み料理に使いやすいのが魅力です。

原材料:有機トマト

アルチェネロ 有機カットトマト入りソース

アルチェネロ 有機カットトマト入りソース

「アルチェネロ」は、1978年にイタリア中部で誕生したブランドです。

よしひろ

有機農法をいち早く取り入れた先駆け的な存在で、信頼感抜群です!

この商品に使われているのは、イタリア北東部のエミリア・ロマーニャ州で育った有機トマト。

肥沃な大地で育ったトマトは、しっかりとした甘みが特徴です。

そのまま料理に使うだけで、トマトの自然な甘さが楽しめます。

原材料:有機トマト

光食品 有機トマトピューレー

光食品 有機トマトピューレー

光食品は、無添加・オーガニックにこだわったブランドです。

よしひろ

素材本来の味わいを大切にした商品作りが魅力です!

このトマトピューレには、真っ赤に完熟した海外産と日本産のトマトが贅沢に使われています。

さらに、天日乾燥で作られた原塩や有機レモン果汁が加えられており、ほんのり甘くて濃厚な味わいが特徴です。

ピューレ状なので、スープやソース作りにも使いやすいのがポイントです。

原材料:有機トマト、食塩、有機レモン果汁

まとめ:トマト缶を上手に選んで健康とおいしさを手に入れよう

トマトに含まれるリコピンには、健康や美容に嬉しい効果がたっぷりあります。

  • 紫外線から肌を守る
  • 肺がんリスクを減らす
  • アンチエイジング&がん予防に効果的
  • 生活習慣病を予防する

しかし、トマト缶を選ぶときには注意が必要です。

「ビスフェノールAフリー」と書かれているか、添加物が入っていないかを必ずチェックしてください。

ついつい「安いからこれでいいか」と選びがちですが、体に入れるものだからこそ、ちょっとだけこだわりを持つのが大切です。

追伸:食材選びにもう悩まない!

公式LINE限定で、すぐに役立つ情報を完全無料でプレゼントしています。

食材選びに迷わなくなる、すぐに使える実践的な内容です!

今だけの限定特典なので、オレンジのボタンをタップして、すぐに受け取ってくださいね!

食材選びにもう悩まない!
『食選びの教科書』公式LINE

\ こんな口コミも

  • 迷ったときすぐ確認できて便利!
  • アレルギー症状が以前より軽くなった!
  • 食材を変えただけで自然と体重が減ってきた!

\\ たった10秒で受け取り完了! //

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

記事に飛べる「目次」